音楽について110。
- 2018年10月3日
- カテゴリー:ブログ
本日も「音楽について。」です。
さて前回、前々回の投稿で先月行われたラ・ポルテ2周年記念イベントでのグリエンズの演奏と、禎 一馬さんとヒージャーさん(key)とご一緒させて頂いたコラボ演奏を振り返って参りましたが、本日は“番外編”です。
先ずはオープン30分前に行われた最初で最後のリハーサルの風景を御覧ください。
「安里屋ユンタ」(沖縄民謡)
このテのものは尺がシチュエーションによって異なるのでその確認と、イントロや間奏・アウトロのどの部分で合いの手を入れてもらうかを決めています。キーボードのヒージャーさんは当日『僕も入っていいですか(笑)?』と急遽入って頂きました(「ホントですか!?助かります。是非!!」と勿論お願いしました(笑)。)が、探り探り合わせて下さる対応力はさすがです。我々二人で練習していた時の脆弱な演奏から一気にソレっぽくなりました。
最後、生意気にもアウトロの説明なんかしてみたりして、普段生徒さんの前ではヘラヘラくっちゃべっているだけの僕も珍しく大人の姿を見せています(笑)。
続いて禎さんのオリジナル曲「ユイの島」。
コチラは宣言通り兎に角邪魔にならないようにする事に専念しました。後で気付きましたが本番でイントロのノーコードでボディを叩く音だけのトコやり忘れていきなり和音出してしまっていました……………当日一回きりのリハだけでは僕はやっぱダメでしたスミマセン……………。
さて、本番は“奄美大島クイズコーナー”があったのですが、シンキングタイム中のBGMという仕事もしています。
歌うな!!言われてますね(笑)。
9問出題なので1部・2部合わせて18回弾きましたが、司会進行の北澤さんは前日も同じことやっているので、二日目の2部では壊れちゃったみたいです(笑)。シンキングタイム終了時のキラキラキラ〜ン音や、正解発表時のドラムロール音などヒージャーさんも隠れていい仕事をして下さっています。(リハでこの段取りを決めた時に『これは別料金になりますけどね(笑)。』と仰っていました(笑))
あと、こんな爆笑シーンもあります。
シェフダンス炸裂!!!!
普段、居酒屋や沖縄料理店で演奏されることの多い禎さん。流石に盛り上げ方をいくつも持っておられてシェフを飲ませて踊らせています(笑)。
シェフもシェフでこの日のお客様をおもてなしする主役の超・絶品料理を作られた凄腕料理人なのに、この瞬間はお客様に楽しんで頂くために完全に道化と化しておられる…………………いや、ご本人も楽しんでおられるなコリャ(笑)。
お二人共、圧倒的な実力と楽しむ心・楽しませる力を持っておられて本当に凄いなと思いました。
こんな素晴らしい方々とこんな素晴らしいお仕事をご一緒させて頂けてとても光栄です。僕ももっと頑張らなくては!
本当は今回の投稿でこのネタを引っ張るのは終わりにしようと思っておりましたが、まだご紹介したい動画が残っておりますので、もう一回だけこのネタで行きたいと思います。次回総集編をご期待ください!!